大正15年 | 東京都墨田区本所横川橋1丁目に初代舘谷光男が太平製作所の名称にて事務用家具並びに学校用什器備品などの製造業を創業する。 |
---|---|
昭和18年 | 家具類の需要が少なく軍管理工場として各種収納ケース等の制作に没頭する。 |
昭和19年 | 本所太平町より荒川区に本社・工場を移転する。 |
昭和20年 | 終戦を契機に事務用・家具用家具の製造に転換。 国内の焼失した各学校・病院等の家具は勿論特に駐留軍向け家具の量産工場に移行し特別調達庁長官より数多くの表彰を受ける。 |
昭和23年 | 業務内容の拡張に伴い、法人組織に改め資本金5,000,000円の株式会社太平製作所を設立する。 |
昭和27年 | 通産省より事務用家具JIS工場に認可される。 |
昭和30年 | 時代の要求により、椅子部門・鋼製家具部門を増設。 室内装飾はもとより、船舶装備・機材収納箱も併せて製造する。 |
昭和40年 | 資本金10,000,000円に倍額増資する。 |
昭和42年 | 第2回ジャパンファニチャーショーに出品した重役室応接セットが、内閣総理大臣賞を受賞する。 荒川区に事務所及びショールームビル竣工。 |
昭和48年 | 資本金30,000,000円に増資する。 |
昭和50年 | 全国各地、近代的な文化事業が活発化する中、図書館家具の需要が増える。 |
昭和60年 | 都内の主な百貨店との取引が活発化しホテル用家具・ゴルフ場用家具等に製造の主力が移る。 |
昭和62年 | 百貨店・量販店の新規出店、リニューアルに伴い店舗什器の需要が増える。 |
平成元年 | 台東区上野に営業本部ビル竣工。 |
平成 7年 | CADシステムを導入、省力化に尽力する。 |
平成 9年 | 製造工場を埼玉県吉川市に移転する。 |
平成11年 | ライオンズガーデン町屋竣工。 |
平成12年 | 設計にオートCAD導入する。 |
平成13年 | 上野営業本部を上野2-6-1に改装移転。 |
平成14年 | フランチャイズ理容店営業権取得する。 |
平成20年 | 荒川税務署より優良申告法人として表彰される。 |
平成20年 | 中小企業庁が推進するJAPANブランド育成支援事業に採択され、東京都家具工業組合が推進する「tobi」プロジェクトに参加する。 |
令和3年 | 代表取締役社長 舘谷 雅彦が東京都家具工業組合の代表理事に就任する。 |
令和6年 | 営業本部を文京区湯島3-21-5に移転する。 |
令和6年 | 舘谷 恵利子が代表取締役に就任する。 |